// // //

HOMEブログスタッフブログ歯周ポケット検査について

ブログ

歯周ポケット検査について

2019/05/14

歯周ポケット検査を受けられたことはありますか?

歯周ポケットとは、歯と歯茎の間の隙間(溝)のことをいいます。

プローブという器具を用いて歯周ポケットの深さを測ることを歯周ポケット検査といいます。

歯周ポケット検査は何のためにするのでしょうか?

それは歯周病の進行を知るために行います。

健康な歯茎の歯周ポケットの深さは1~3ミリです。

しかし、歯周病になると歯周ポケットは深くなります。

それはなぜでしょうか?

 

まず、歯の表面の磨き残しの歯垢が石灰化して歯石になります。

歯に歯石が付着すると歯茎が炎症します。

そのまま経過すると歯石はどんどん歯茎の中へと蓄積していきます。

すると歯茎の中の歯石が細菌の住処になり、細菌が毒素を出して歯を支えている歯槽骨を破壊していきます。

そして、歯周ポケットが深くなっていきます。

歯周病が進行すると、虫歯じゃない歯までもが揺れてきて最終的には抜けてしまう恐ろしい病気です。

歯周病は虫歯のような痛みもなく、慢性的にゆっくりと進行していく病気です。

また、見た目ではわからないので1歯ずつ歯周ポケットの深さを測ることが必要です。

 

普段の歯ブラシで毛先が届く範囲は歯周ポケットの2~3ミリといわれています。

つまり、4ミリ以上の歯周ポケットがあると、普段のブラッシングで汚れを取り切るのは不可能なため、歯周病の原因である歯垢(細菌)が歯周ポケット内に溜まったままになってしまいます。

するとそこから歯周病が進行してしまいます。

歯周病が進行しないように、まず歯周ポケットが深いところは歯石を取り除き歯茎の炎症を抑えていきます。

歯石を取り除くことによって歯根の表面を滑沢にし、細菌の塊である歯垢を溜まりにくくして歯周病の進行を抑えます。

これが歯周病治療です。

 

痛いのは苦手だな、という方は塗る表面麻酔や麻酔をして歯石除去をすることもできますので、遠慮なくご相談ください。

 

 

歯科衛生士 大浦 愛

カテゴリー

最近の投稿

カレンダー

5月 2024
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

スタッフブログ

大阪泉北インプラントセンター

OSI

日本口腔インプラント学会

東京SJCD Tokyo SJCD

特定非営利活動法人日本顎咬合学会 The Academy of Gnathology and Occlusion

日本矯正歯科学会

“アプロス”

"ドクターズファイル class=

LINEで相談はこちらLINEで相談はこちら