診療時間変更のお知らせ
近年の人口減少に伴い、業界を問わず労働力の確保が大変難しくなっております。
当院は、より良い人材を確保し、良質な医療を提供し続けるために、この度「診療時間の変更」という苦渋の決断をいたしました。
遅くまで診療をしているという利便性で来られている皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力くださいますよう
お願い申し上げます。
2022年9月1日からの診療時間
月~土
9:30 ~ 12:20 13:50 ~ 17:30
コロナ禍における感染防止対策のご案内
当院では、診療前に問診票のご記入をお願いしております。
2週間以内に37.0℃以上の発熱や咳の症状があり、医科での受診歴がなく、原因が明確でない場合は当院での受診をお断りすることもございます。
ご不安な症状がある場合は事前にお問い合わせくださいませ。
皆様が安心して受診していただけるよう対策をしております。
何卒、ご理解、ご協力頂きますよう宜しくお願い致します。
感染予防のための取り組みについて
当院はスタンダードプリコーション(「汗を除くすべての血液、体液、分泌物、損傷のある皮膚・粘膜は感染
性病原体を含む可能性がある」という原則に基づき適用される感染予防策)を遵守しております。
《新型コロナウイルス対策の取り組み》
■ お一人の治療が終わる毎に、次亜塩素酸ナトリウムにてドアの取っ手・診療室の消毒を行っておりま
す。
■サーモグラフィーカメラによる体温測定を実施しております。
■ 雑誌・新聞の閲覧、キッズスペースの利用を中止させて頂いております。
■ 6 台のサーキュレーターをフル稼働し、全館換気しております。
■ 全スタッフマスクを外さずお話をさせて頂いております。
■ ご来院時に手指消毒とお手洗い使用後、キッズスペースのおもちゃ使用後は手洗いをお願いしてお
ります。
■ 待合室でのマスク着用、万が一診療中に咳き込む場合はティッシュ・ハンカチ・服の袖等で口鼻を覆
う「咳エチケット」にご協力をお願いします。
《普段から行っている感染防止対策》
・ 治療に使用する器具はハンドピースを含め、お一人一回使用毎に全てオートクレーブ(高圧蒸気滅菌
器)で滅菌しています。
・ ヘッドレストカバー、グローブ、紙コップ、エプロン、などはディスポーザブル(使い捨て) を使用し、お
一人毎に交換しています
・ 術者の手の触れる治療機器の取っ手、操作ボタン、ハンドピースの手元等は全てバリアを施し、お一
人毎に交換しています。
当院の特徴
=院内インターディシプリナリー
各科担当医による総合歯科医療=
当院ではインプラント科、歯周再生療法、歯内療法科、矯正歯科、小児歯科の各科の専門性を有する担当医が連携し高水準のチーム医療を提供しています。これをインターディシプリナリーといい、各科レベルの高い医療を提供することができます。歯科医療の進歩に伴い各科の専門性がますます高まっており、我が国においてもインターディシプリナリーが一部の医療機関で導入され始めています。
各科担当医による総合歯科医療
クリニカルコーディネーターが
患者様の相談に応じます
CT完備。常に新しい設備による
安心・安全に配慮した治療、正確な診断
やさしい空間づくり
地域のかかりつけ歯医者として
クリニック紹介
医院名 | C&Cナカイデンタルクリニック |
---|---|
住所 | 〒590-0144 大阪府堺市南区赤坂台2-5-2 赤坂台近隣センター内 |
TEL | 072-290-5518 |
アクセス | 泉北高速鉄道光明池駅よりバス10分 赤坂台近隣センター内大型駐車場完備 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:20 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
13:50~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
休診日: 日曜・祝日
ご挨拶
院長 中井 政徳
当クリニックは、地域の皆様の健康をサポートさせて頂くため、平成10年にスタートしました。各ドクター、スタッフが同じ目標を持ち、結果を出す事に力を尽くして参ります。