toggle navigation
堺市の歯医者で歯の相談なら
072-290-5518
お問い合わせ
HOME
クリニック紹介
院長紹介
アクセス
診療メニュー
小児歯科
噛み合わせ治療
審美治療
ホワイトニング
矯正歯科
入れ歯
親知らずの抜歯
マイクロエンド(根管治療)
歯周病治療
HOME
クリニック紹介
院長紹介
アクセス
診療メニュー
小児歯科
噛み合わせ治療
審美治療
ホワイトニング
矯正歯科
入れ歯
親知らずの抜歯
マイクロエンド(根管治療)
歯周病治療
HOME
ブログ
2020年
7月
ブログ
ブログ 一覧へ戻る
2020年07月
位相差顕微鏡(口腔内細菌観察用顕微鏡)について
2020/07/13
スタッフブログ
以前のブログでもお話したように、虫歯と歯周病の原因はお口の中の細菌です。 爪楊枝の先で、歯に付着した歯垢(デンタルプラーク)をこすり取った中に、細菌がなんと1億個存在すると言われています。 でも、説明されても目には見えないので、なかなかイメージがわかないですよね。 当院では、衛生士のハブラシ指導の時に位相差顕微鏡を使っ
・・・続きを読む
歯科衛生士 大浦 愛
検索
検索:
カテゴリー
スタッフブログ
最近の投稿
位相差顕微鏡(口腔内細菌観察用顕微鏡)について
6歳臼歯(第一大臼歯)について
仕上げ磨きについて
歯周病とインフルエンザの関係について
歯周病と糖尿病の関係について
カレンダー
7月 2020
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 5月
アーカイブ
アーカイブ
Select Month
2020年7月
2020年5月
2020年2月
2019年10月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年3月
2019年2月
2018年11月
2018年9月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年8月
2016年7月
2016年1月
2015年7月