// // //
HOME虫歯治療・小児歯科

小児歯科

小児歯科

はじめに

セサミストリートクリニックメンバープログラムとは、子どもたちの「身体的健康」「精神的健康」「社会的健康」を支援するため、「医療」「教育」「エンターテイメント」を融合し、医療機関を治療拠点としてだけではなく、「健康を楽しく学べる場所」とすることを目標としています。

当院はセサミストリートメンバークリニックに加盟しています。

子どもたちがかしこく、たくましく、やさしく育つようご家族も一緒に、健康について学び、検診の必要性や適切な医療機関での受診について理解しながら、より健康的な生活を送れるように、「親子で学べるクリニック」というあり方を作り上げていきたいと考えております。

小児歯科でまず大事なのは予防

小児歯科

虫歯は予防法が確立した疾患です。
虫歯ができてから歯医者に行くのではなく、虫歯にならないための来院をお勧めします。
歯医者さんがどんなところか知ってもらいます。
診療室に入りチェアに座ったりすることで、クリニックに慣れていただきます。

歯科医師、衛生士をはじめスタッフと仲良しに

虫歯は日々の食習慣、生活習慣が大きく影響します。話をお聞きし予防指導をさせていただきます。
ブラッシング指導。ハブラシのアドバイスをしますね。
さらに定期的なクリーニングとフッ素塗布で虫歯を予防しましょう。

もし虫歯になってしまったら・・・

お母さんにとっては虫歯で開いてしまった穴が気になってしょうがないでしょう。
「もっと大きくなったらどうしよう!」早く治して欲しい気持ちはよくわかります。でもちょっと落ち着いてください。

虫歯ができてしまう環境で虫歯を治療してもまた他に虫歯ができてしまいます。
せっかく治した歯もまた隙間から虫歯になってしまいます。
原因がなくならないと虫歯を埋めたところで仕方がないのです。
田んぼの中でお皿を洗っているようなもの。
やはりするべきことは予防です。
予防ができれば軽度な虫歯は急には進行しません。
穴を見つけては削るのではなくじっくりと予防に取り組みましょう。
もちろん痛みがある場合はすぐに治療します。

予防ができたらさあ治療に向かってきます

「歯医者は怖い」の先入観を植えつけてしまえば、その後のお子様の「お口の健康」にとって、大きな損失となりかねません。

当クリニックでは、外傷などの緊急事態を除き、抑え付けて治療することはいたしません。
「歯医者さん」に慣れることから始めます。
「食べ物は何が好きなの?」「学校でどんなことするの?」などなど、お話をしながら、不安を取り除いていきます。
そして、「お口を開けようね」「先生に見てもらおうね」と、自然な会話の中で、治療に導いていきます。

 

噛み合わせ

噛み合わせについてはこちら

スタッフブログ

大阪泉北インプラントセンター

OSI

日本口腔インプラント学会

東京SJCD Tokyo SJCD

特定非営利活動法人日本顎咬合学会 The Academy of Gnathology and Occlusion

日本矯正歯科学会

“アプロス”

"ドクターズファイル class=

LINEで相談はこちらLINEで相談はこちら